マーティン社の純正のギターポリッシュです。 マーティンギター愛用者はもちろん、他社のアコースティックギターのお手入れに人気のあるポリッシュです。 ※アコギ専用ではありませんので、レキギターやベースにご利用出来ます。 店長より・・・ 使用した感想です。 使用感は、乳白色の水分多めのシャバシャバした液体で、伸びが良く渇きも早く、拭きあがりもネチャネチャ感が無く適度な潤い感で、とても扱いやすいポリッシュです。 ※個人的には粘度の高いポリッシュやワックスは、拭いても拭いてもホコリが付き、肌ざわりがネチャネチャして苦手のです。 当方は楽器店なので、色々なメーカーのポリッシュやワックスやオイルを試しておりますが、このポリッシュは数あるメーカーの中でも個人的に気に入っているので、ギターのリペアや店頭のギターのお手入れにも使用しております。 (一軍のレギュラーの一角を守るアイテムです) お手入れの用品は、ギターの状態や汚れの質により変えますが、今回のマーティンのポリッシュは、主に店頭展示しているギターのお手入れや、普段から丁寧にギターを扱っている比較的汚れの少ないギターに使用します。 ちなに、当方のお手入れ用品の使い分けは、 ◆頑固な油汚れや、油汚れによるホコリなどの固着、ヤニの汚れには、バッカスの職人ポリッシュを使います。 ◆サテンフィニッシュのギターには、ミラクルポリッシュを使います。 ◆指板やラッカー塗装のギターの保湿や、シールの剥がした跡には、フェルナンデスのレモンオイルを使用します。 ◆マーティンのポリッシュは、一度演奏すると指紋跡や皮脂汚れが付きますが、それを落とす際や、職人ポリッシュを使用して綺麗になったギターの最終仕上げに用います。 マーティンの使用理由は、他のお手入れ用品に比べ粘度が弱く、仕上げまでの時間がかからず、使用クロスにもあまり溶剤が残らず扱いやすい為です。 ギターを弾いた後、こまめにギターを拭く習慣がある方には、このポリッシュはとてもおすすめです。 ※ミラクルポリッシュも扱いポリッシュですが、マーティンに比べ汚れを落とす力が弱いので、サテンフィニッシュ以外には使用しません。 汚れがひどくなる前に、このポリッシュでギターを良い状態で保っていただきたいです。 【ご注意下さい】 ラッカー塗装に対応しておりますが、オールドのギターやサテンフィニッシュ(ツヤの無い塗装)に使用すると、塗装にツヤが出たり塗装が変化する場合がありますので、ご使用はしないでください。
【送料無料】 ■発送は、郵便局の定形外普通郵便にてお送りします。 ◆定型外普通郵便での発送の場合は、お荷物伝票番号はございません。 発送後、数日中に郵便受けに投函されます。 時間指定は出来ません。